弊社は道路標識や道路標示、その他交通安全施設全般の設置工事をさせて頂いております。
安全第一で作業させて戴いてることをモットーに、地域社会に貢献できるよう社員一丸となり努力・精進してまいります。道路標示・道路標識・道路防護柵などの設計・施工を通じ、快適な安心・安全の道路環境つくりを目指し日々の業務に取り組んでおります。
路面標示 | 道路標識 | 歩行者用案内標識 | 視線誘導標 |
見通しが悪いなど注意を促します規制標示、区画線など道路標示は車社会にはなくてはならないものです。 | 案内標識・警戒標識・規制標識・指示標識・補助標識があります。安全と円滑な運行を図るために欠くことのできない安全施設です。 | 交通バリアフリーに対応した、分かりやすい案内標識を目指します。 | 安全の為にLEDと太陽電池の進化と共に進化しています。 |
保護柵・車止め | 滑り止め舗装 | 遮熱塗装 | ニーダー車 |
ガードレールや車止めなど用途によって種類があります。歩行者の安全、景観との調和を重視。 | 道路利用者である歩行者や車両運転者に「安全」「誘導」「識別」などの機能を提供しております。 | 今、遮熱塗装が建般業界で、注目されてます。 | 弊社では3台所有しております。 |
道路公共工事を中心とした豊富な実績があり、そこから培ったノウハウをもとに、地域のさまざまな交通事情や環境に対応。土木施工管理技士、路面標示設置診断士などの資格をもつスタッフの確かな施工技術で、安全をいちばんに考えた迅速で確実な設計・施工を実施いたします。
目には見えなくても、私たちが暮らす日常空間には様々な細菌が潜んでいます。 その対策として有効な手段が、塩と水で電気分解して生成する「電解水」。 洗浄力の「アルカリ性電解水」と除菌力の「酸性電解水」が、施設の衛生管理をサポートします。 しかも、生成には薬品類をいっさい使用しないため、安心してご使用いただけます。 食品業界や福祉施設をはじめ幅広いシーンで、清潔な環境作りをお手伝いいたします。
□準備中です